講座・イベント 一覧
2023/4/8
関町
包丁研ぎを体験しよう
中砥(#1000)を使用し、自分で砥げるよう体験します
2023/4/10
春日町
【子ども】絵本の読み聞かせ 4月
子ども向けの絵本の読み聞かせと、親子で遊べるリサイクル工作の紹介をします
2023/4/11
春日町
デニム地で作る花のブローチ
デニム地の古着・不用布を利用して、カジュアルな花のブローチを作ります
2023/4/15
関町
令和5年度 関町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
月1回、みんなで集まってエコプログラムを体験しよう!
リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学びエコロジ...
2023/4/15
豊玉
令和5年度 豊玉リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
気象予報士や樹木医の講座、農作物を育てて料理、ヒノキの箸作りや自然素材のクリスマスオーナメント作り、海のプラスチックごみ...
2023/4/15
大泉
令和5年度 大泉リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
リサイクル工作や実験など、普段の生活ではなかなか体験できないオリジナルのプログラムを展開します。月1回、自然やエコの大切...
2023/4/15
春日町
令和5年度 春日町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学び、エコロジー体験ができる「こどもクラブメンバー」を募集します。 ●...
2023/4/18
大泉
【託児OK】余り布で作るリーフトレー
余り布を利用して、リーフ型のおしゃれなトレーを作ります
2023/4/21
春日町
【託児OK】吊るせるティッシュボックスカバー
古布を利用して、吊るせるティッシュボックスカバーを作ります
2023/4/21
大泉
古布で作る梅ブローチ
古布とどんぐりの帽子を利用して、梅のブローチを作ります
2023/4/22
豊玉
【子ども】木のお医者さんと巡る光が丘公園"お花見"ツアー(小雨実施)
お花見は、桜だけではありません!身近な雑木林で、木のお医者さん(樹木医)がちょっと変わったお花見へ案内します
...
2023/4/22
春日町
初心者でも気軽にできるクッキング
自然だしを使って鶏手羽先のけんちん汁と切り干し大根を作ります *試食付き
2023/4/23
関町
【子ども】端材等で作る自由工作
端材等を利用して、動物や乗り物等を自由に作ります
2023/4/27
豊玉
端午の節句に中華ちまきを!!
圧力鍋を使用して、省エネ・時短料理を体験してみましょう ✽試食付
2023/4/29
春日町
さき織り【30cm幅×90cm】(経験者) 4月
さき織り経験者向きです。長さ90cmまで織る事ができます