講座・イベント 一覧
2023/5/6
【子ども】盗まれた3Rを取り戻せ! 〜春日町リサイクルセンター謎解きハント〜
リサイクルセンターで大切な3Rが盗まれた!?センターに仕掛けられた謎を解いて3Rを取り返そう!※館内を巡り、探し出したク...
2023/5/11
キルティングの端切れで作る鍋つかみ
キルティングやフェルトなどの端切れを使い片手鍋用の鍋つかみを作ります
2023/5/12
ラベンダー石けん作り
ラベンダーのエキスを抽出し、ナチュラルでハチミツたっぷりハーブ石けんを作ります
2023/5/13
【託児OK】フィトテラピーの活用 【睡眠編】睡眠&リラックスに役立つリネンスプレー作り
フィトテラピーは自然の恵みを授かり自然を大切にしてきた先人の知恵。心地よい睡眠に役立つ薬用植物のお話と、リラックスできる...
2023/5/15
【託児】【脱プラ】 からだと環境にやさしい布ナプキン
くり返し使える布ナプキンは、環境にやさしいだけでなく、女性のからだに快適、安心です。簡単に作れる布ナプキン2種(4枚)を...
2023/5/18
さき織り【30cm幅×90cm】(経験者) 5月
さき織り経験者向きです。長さ90cmまで織る事ができます
2023/5/19
【連続】布ぞうり作り
古布を利用して、足にやさしい布ぞうりを作ります(鼻緒はセンターで用意します)
2023/5/19
【託児OK】バラのブローチ作り
不用なスカーフや余り布を利用して、バラのブローチを作ります
2023/5/21
【子ども】子ども手芸クラブ かわいいピンクッションを作りましょう
奇数月の第3日曜に子ども手芸クラブが始まります!一緒に縫い物や物作りを楽しみましょう。今回はスイーツ型のピンクッションに...
2023/5/21
【子ども】メリーゴーランドを作ろう
使い終わったガムテープの芯を利用して、楽しい回転木馬を作ります
2023/5/22
和古布で作るチャーム
希少な和古布で愛らしいチャームを作ります
2023/5/23
端切れで作るバラのブローチ
古布を利用してバラのブローチを作り、初夏の装いを楽しみます
2023/5/26
【託児OK】ベランダで出来るゴーヤのみどりのカーテン
省エネ効果の高いみどりのカーテン、育てやすく花や実も楽しめるゴーヤをベランダで挑戦してみませんか?(栽培セット付※土は除...
2023/5/27
私たちにも出来る脱プラスチック生活を考えてみませんか
手軽で便利だけどCO2の発生や海洋プラスチック汚染の原因でもあるプラスチックの現状を知り、私たちに出来ることを考えます<...
2023/5/27
【子ども】親子エコクッキング
冷蔵庫の中で残りがちな食材を使って、チヂミとサブレを作ります *試食付
2023/5/28
【託児】【子ども】紙パックで作るビックリ箱
紙パックを使って、ビックリ箱を作ります
2023/5/28
【子ども】リサイクルシルバーでチャームを作ろう
"都市鉱山や産業廃棄物からリサイクルされる純銀の話を聞き、実際にリサイクルで生成された銀粘土を使ってチャームを作り、鉱物...
2023/5/29
【連続】布ぞうり作り
不用な布を裂いて、やわらかい鼻緒の布ぞうりを作ります (一足を2回で作ります)