講座・イベント 一覧
2022/4/9
春日町
「ダンボールコンポスト」で生ごみ堆肥作り
ダンボール箱を使用して、生ごみを堆肥にする方法を紹介します。
2022/4/11
春日町
【子ども】絵本の読み聞かせ 4月
子ども向けの絵本の読み聞かせと、親子で遊べるリサイクル工作の紹介をします
2022/4/11
春日町
さき織り【30cm幅×90cm】(経験者)4月 A
さき織り経験者向きです。長さ90cmまで織る事ができます
2022/4/15
関町
ラベンダー石けん作り
ラベンダーのエキスを抽出し、ナチュラルでハチミツたっぷりハーブ石けんを作ります
2022/4/16
大泉
令和4年度 大泉リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
リサイクル工作や実験など、普段の生活ではなかなか体験できないオリジナルのプログラムを展開します。月1回、自然やエコの大切...
2022/4/16
豊玉
令和4年度 豊玉リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
地産地消料理や綿を育てて糸を紡ぐ、気象予報士や樹木医のお話など、
毎月1回、地球環境の大切さを楽しみながら学び...
2022/4/16
春日町
令和4年度 春日町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学び、エコロジー体験ができる「こどもクラブメンバー」を募集します。 ●...
2022/4/16
関町
令和4年度 関町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
月1回、みんなで集まってエコプログラムを体験しよう!
リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学びエコロジ...
2022/4/17
豊玉
【子ども】木のお医者さんと巡る光が丘公園「お花見」ツアー(小雨実施)
お花見は、桜だけではありません!身近な雑木林で、木のお医者さん(樹木医)がちょっと変わったお花見へ案内します
...
2022/4/17
春日町
【子ども】こいのぼりモビールを作ろう
トイレットペーパーの芯を利用して、こいのぼりのモビールを作ります
2022/4/17
大泉
【託児OK】余り布で作る香り袋
余り布を利用して、ハーブを入れた可愛い香り袋を手縫いで作ります
2022/4/24
豊玉
オンライン見学会・京都大学飛騨天文台から太陽の観測と研究の紹介
オンライン見学会・京都大学飛騨天文台から太陽観測のライブ映像やその研究をZoomで配信します(天候により内容変更の場合が...
2022/4/24
関町
【子ども】端材等で作る自由工作
端材等を利用して、動物や乗り物等を自由に作ります
2022/4/25
春日町
紫蘇色の梅酢で染めるストール
着物の裏地を梅酢で染めて、長ストールにリメイクします