講座・イベント 一覧
2022/1/10
春日町
【子ども】絵本の読み聞かせ 1月
子ども向けの絵本の読み聞かせと、親子で遊べるリサイクル工作の紹介をします
2022/1/13
関町
手織り機を作ってコースターを織ろう
板にくぎを打ち、手織り機を作り、残り毛糸で素敵なコースターを織ります
2022/1/14
春日町
さき織り【30cm幅×90cm】(経験者)1月
さき織り経験者向きです。長さ90cmまで織る事ができます
2022/1/15
大泉
古布で作る「南天九猿」
「難が転じて苦が去る」という意味が込められています。一年の難を除きましょう!
2022/1/16
春日町
【子ども】ぶんぶんごま・紙とんぼ・こまを作ろう
身近な材料を利用して、ぶんぶんごま・紙とんぼ・こまを作ります
2022/1/17
春日町
素敵にカルトナージュ 紙パックde小物入れ
紙パックを利用して、高さ8p、六角形の小物入れを作ります
2022/1/20
関町
さき織り講座 【30cm幅×60cm】(初心者) 【30cm幅×90cm】(経験者)C
裂いた古布を横糸にして、織り機で織ります。初心者の方もご参加いただけます
@10:00〜12:00
A13:...
2022/1/21
豊玉
【託児OK】フィトテラピーと二十四節気の活用 【立春編】身体を温め免疫を上げるバスソルト作り
フィトテラピーは自然の恵みを授かり自然を大切にしてきた先人の知恵。立春に合わせた薬用植物のお話と、バスソルト作りです
2022/1/23
関町
【開催中止】【子ども】端材等で「おひな様の置き物作り」
端材等を利用して、ひな人形の飾りを作ります
2022/1/23
春日町
【子ども】廃材で本立てを作ろう
廃材を利用して、自分用の本立てを作ります。
2022/1/25
豊玉
Zoom配信講座(2021/4/24配信の再放送)「国産の米麹、麦麹、大豆で作る無添加味噌」
無添加味噌作りをZoomを使ってオンライン配信します。当日の配信は、2021/4/24にZoom配信した内容を一部再編集...
2022/1/28
春日町
【開催中止】紫蘇色の梅酢で染めるストール
【開催中止】着物の裏地を梅酢で染めて、長ストールにリメイクします