講座・イベント 一覧 全て 豊玉 春日町 関町 大泉 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 2023/9/7 豊玉 端切れで作る菊のブローチ 不用になった端切れを使い、重陽の節句にちなみ菊をイメージしたブローチを作ります 2023/9/7 豊玉 さき織り【25cm幅×50cm】(初心者可) さき織りは、貴重だった布地を再生して大切に使う日本の伝統です。25cm×50cm程のさき織りを作ります 2023/9/9 豊玉 【託児OK】フィトテラピーと二十四節気の活用 【秋編】乾燥する季節へ、爪を守るロールオンオイル フィトテラピーは自然の恵みを授かり自然を大切にしてきた先人の知恵。秋の養生法と薬用植物のお話、秋の指先の乾燥にロールオン... 2023/9/11 豊玉 【子ども】おはなしポケット (幼児向け読み聞かせ:毎月第2月曜日開催) 絵本の読み聞かせやパネルシアター、体操など。9月はパネルシアター「さんびきのこぶた」などを予定しています 2023/9/16 豊玉 【託児OK】敬老の日に大切な年長者へ贈りたい桧の間伐材で作る長寿箸 「森を育てる間伐」で生じた桧材、古来より清浄や神聖を表す桧材で箸を作り、大切な年長者へ長寿を願い贈ります(2膳作ります) 2023/9/17 豊玉 捨てないから拾うへ!清掃活動や分別体験 「練馬のポイ捨てが、太平洋の海ごみになっている」清掃活動や資源分別の体験です※雨天中止 2023/9/17 豊玉 【子ども】お月見だんごを作りましょう 柔らかもちもちお月見だんごを作り、自然への感謝の意味もある十五夜の意味・由来・食について考えてみます ※試食付 2023/9/29 豊玉 椿の花で染めるオーガニックコットンバッグ 寒い季節の風物・椿の花でオーガニックコットンバッグをオリジナル絞りを入れて染めあげます