講座・イベント 一覧 全て 豊玉 春日町 関町 大泉 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 2022/6/9 豊玉 【開催中止】【託児OK】夏の香りを楽しむラベンダースティック作り 豊玉リサイクルセンターで栽培したラベンダーで、ゆったりした気分にさせる香りが長く楽しめるスティックを作ります 2022/6/10 豊玉 傘布をほどかずに作る手提げバッグ 不用になった傘から傘布をほどかずに外して、エコバッグにも便利な丈夫な手提げバッグを作ります 2022/6/11 豊玉 【子ども】気象予報士に聞くお天気の”なぜ” 雲を作る実験などをとおして、お天気のなぜ?を楽しく学びます 講師:慶應義塾大学教授 気象予報士 杉... 2022/6/12 豊玉 【子ども】映画上映会 『マイクロプラスチック・ストーリー 〜ぼくらが作る2050年〜(日本語吹替)』 マイクロプラスチック問題を学び活動を開始したニューヨークの小学5年生を追ったドキュメンタリーです(@部は監... 2022/6/13 豊玉 【子ども】おはなしポケット (幼児向け読み聞かせ:毎月第2月曜日開催) 絵本の読み聞かせや体操など、6月はパネルシアター「カエルの合唱」、7月は「おばけと花火」などを予定しています 2022/6/17 豊玉 さき織り地で作るミニショルダーバッグ 巾25cm×長さ50cmのさき織り地を利用して、ミニショルダーバッグを作ります ※参加には、巾25cm×長さ50cmのさ... 2022/6/21 豊玉 タッセル付の星形チャーム作り 七夕にちなみ、不用になったはぎれやボタンで、流れ星に見立てた星形チャームを作ります 2022/6/24 豊玉 【託児OK】ミニ盆景、生苔と観葉植物で苔玉作り 観葉植物と生苔を使って初夏を彩る苔玉を作ります 2022/6/25 豊玉 【託児OK】生苔で作るボトルの苔飾り 万両やマキの若木の根を生きた苔で包み、グラスの中に小さな自然を作ります