講座・イベント 一覧 全て 豊玉 春日町 関町 大泉 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2025/5/8 関町 神代植物公園のバラを楽しもう ボランティアガイドとともに、整形式沈床庭園の本園野生種のオールドローズ園、国際バラコンクールの花壇をご案内します... 2025/5/9 関町 小さなおうちのメモスタンド 端材で作った小さなおうちに、トールペイントやステンシルの技法で色付けしていきます。小さな木を一緒にバランスよく飾ればステ... 2025/5/11 関町 椅子の張り替え体験講座 ご愛用の椅子が生まれ変わります!椅子の座面(布地)の張替え作業を、少人数制で講師がしっかり教えます 2025/5/13 関町 さき織り講座B 【30cm幅×60cm】(初心者)【30cm幅×90cm】(経験者) 裂いた古布を横糸にして、織り機で織ります。初心者の方もご参加いただけます 2025/5/13 関町 さき織りでコースターを織ろうB さき織りで12p幅のコースターを4枚織ります。細い幅の織物なので、体験として初心者にも楽しんでいただけます 2025/5/15 関町 【連続】素足に快適!布ぞうり作り 古くなった布地を裂いて、心地よいぞうりを作ります。(1足を2回で作ります) 2025/5/18 関町 【子ども】子ども手芸クラブ〜ミニミニあずま袋を作ってみよう〜 奇数月の第3日曜に子ども手芸クラブがあります!一緒に縫い物や物作りを楽しみましょう。今月はハンカチのように折りたためるあ... 2025/5/19 関町 【夜間】ラベンダー石けん作り ラベンダーのエキスを抽出し、ナチュラルでハチミツたっぷりハーブ石けんを作ります 2025/5/22 関町 はじめてのポーチ作り はじめての方でも簡単にファスナー付きポーチを作ることができます。使い勝手の良い大きさで、バッグの中の整理にも最適です 2025/5/23 関町 狭山新茶のお茶摘み体験をしよう 狭山茶の本場にあるお茶屋さんでお茶摘みを体験をします。茶摘み衣装のレンタルも可能です 集合解散:宮野園... 2025/5/25 関町 【子ども】紙パックで作るビックリ箱 紙パックを使って、ビックリ箱を作ります 2025/5/26 関町 【ごみ削減】ハンカチをつないでマルチクロス 引き出しに眠っているハンカチや余り布をつないで、マルチクロスを作りましょう。バッグに忍ばせればエコバッグの代わりに、ソフ... 2025/5/29 関町 楽しく学ぶ 迷わない「ごみの分別方法」 日頃、疑問に思っていても、なかなか聞けない“ごみの分別”のお悩みを一気に解決します!ゲームを交え、みんなで楽しく学びまし...