講座・イベント 一覧 全て 豊玉 春日町 関町 大泉 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2025/4/5 春日町 【子ども】親子エコクッキング 親子で楽しく草餅を作り、調理する過程で出るごみの分別と、環境にやさしい後片付けの仕方を学びます。 メニュー:草餅 ※... 2025/4/11 春日町 さき織り【25cm幅×50cm】(初心者可) 4月 布の裂き方と織り方を学び、50分または50pまで織る事ができます 2025/4/11 春日町 さき織り【30cm幅×90cm】(経験者) 4月 さき織り経験者向きです。90分または長さ90cmまで織る事ができます 2025/4/12 春日町 「ダンボールコンポスト」で生ごみ堆肥作り 基材(ピートモス、もみ殻くん炭)やダンボール箱を利用して、生ごみを堆肥にする方法を紹介します 2025/4/14 春日町 【子ども】絵本の読み聞かせ 4月 子ども向けの絵本の読み聞かせと、親子で遊べるリサイクル工作の紹介をします 2025/4/17 春日町 【連続】布ぞうり作り 古布を利用して足にやさしい布ぞうりを作ります。1回目は本体の布の説明と鼻緒を作り、2回目は布ぞうり本体を作ります ※2... 2025/4/19 春日町 令和7年度 春日町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集 リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学び、エコロジー体験ができる「こどもクラブメンバー」を募集します。 <... 2025/4/20 春日町 【子ども】鯉のぼりモビールを作ろう トイレットペーパーの芯を利用して、折り紙などで飾りを作り、鯉のぼりのモビールを作ります 2025/4/27 春日町 春の光が丘公園観察会 冬の寒さを耐え、暖かい春を迎え、一斉に咲き出した木々の花や若葉を観察します 集合解散:光が丘体育館前 ※小雨実施 2025/4/27 春日町 圧力鍋で省エネクッキング 「たけのこごはん」 圧力鍋などを使用して、調理時間を短縮する方法を学びます メニュー:たけのこごはん、たけのこの土佐煮 ※試食付 2025/4/28 春日町 【託児OK】押し絵で作るかぶと飾り 子どもの健やかな成長を願って、不用になった和布と紙パックを利用してかぶとを作り、台紙に貼って飾ります