アクセス

講座・イベント

ごみを資源として再利用する!練馬区資源循環センター見学

子ども向け 大人向け

練馬区における循環型社会づくりの中心施設「資源循環センター」を訪問し、粗大ごみとして出された家具類の再使用、不燃ごみから金属類の回収など、ごみの資源化の最前線を見学します

集合解散:練馬区資源循環センター

日程 2025年5月24日(土)
時間 10:00 ~ 12:00  
受付場所 豊玉リサイクルセンター 〒176-0011 練馬区豊玉上2丁目22番15号 
定員 14名 
対象 小学生~大人(小学生は保護者同伴) 
持ち物 筆記用具
参加費 無料 
申込み方法 ホームページ・往復はがき【抽選】

申込開始日:3月21日(金)
申込締切日:5月9日(金)必着

●ホームページはお申込みフォームをクリックしてご入力ください

※小学生の場合、「その他」欄に同伴される保護者様(1名)の氏名(ふりがな)をご入力ください

●往復はがきは下記の必要事項を記入してください。
1.講座名 2.氏名(ふりがな) 3.住所 4.電話番号 5.年齢 6.(参加が小学生の場合)同伴者の氏名(ふりがな) 7.本講座情報を何で知りましたか(新聞折込み、ホームページ、センター来館など)

≪お願い≫
受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは下記のドメイン指定設定を行ってください
① [ @shopro.co.jp](関町・春日町リサイクルセンター)
② [ @actio.co.jp] (豊玉・大泉リサイクルセンター)
 
備考 豊玉リサイクルセンター
電話 03-5999-3196
受付時間 午前9時~午後5時

休館日 毎週水曜日(祝・休日は開館し、その直後の祝・休日でない日に休館)

その他
添付ファイル