令和7年度 関町リサイクルセンターこどもクラブメンバー募集
      月1回、みんなで集まってエコプログラムを体験しよう!
リサイクル工作や自然散策など楽しく遊びながら学びエコロジー体験ができる
「こどもクラブメンバー」を募集いたします。
活動日時:令和6年4月〜令和7年3月の月1回
 ※原則第3土曜日10:00〜12:00
 ※8月はお休みとなります。
 【主な活動内容】
 楽しく学ぼう3R教室
 トマトとナスの植付け体験
 紙パックで紙すきをしよう
 稲わらでしめ縄飾りを作ろう!
 武蔵関公園に森林探検へ出かけよう!
 こども省エネ博士になろう  など
状況により内容等変更になることがございます。
| 日程 | 2025年4月19日(土) | 
|---|---|
| 時間 | 10:00 ~ 12:00 | 
| 受付場所 | 関町リサイクルセンター 〒177-0051 練馬区関町北1丁目7番14号 | 
| 定員 | 20名 | 
| 対象 | 小学生(新一年生よりご応募できます) | 
| 持ち物 | 事前に開催日、持ち物などをご連絡いたします | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込み方法 | 
    HP・往復はがき【抽選】 申込開始日:3月1日(土) 申込締切日:3月25日(火)必着 ●HPはお申込みフォームをクリックして下記の必要事項をご記入ください ・お子様氏名(ふりがな)・年齢・新学年・電話番号・メールアドレス・住所 ※「その他」欄へ学校名、保護者氏名(ふりがな)をご記入ください。 ●往復はがきは下記の必要事項を記入してください 1.お子様氏名(ふりがな)2.住所 3.電話番号 4.性別 5.年齢と新学年 6.学校名 7.保護者氏名(ふりがな) 8.本講座情報を何で知りましたか(新聞折込み、ホームページ、センター来館など) ≪お願い≫ 受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは下記のドメイン指定設定を行ってください。 @ [ @shopro.co.jp](関町・春日町リサイクルセンター) A [ @actio.co.jp] (豊玉・大泉リサイクルセンター)  | 
| 備考 | 
  ※活動中は原則、お子様のみの参加になります 関町リサイクルセンター 電話 03-3594-5351 受付時間 午前9時〜午後5時 休館日 毎週水曜日(祝・休日は開館し、その直後の祝・休日でない日に休館) 年末年始(12月29日〜1月3日)  | 
その他 | 
| 添付ファイル |   
        添付ファイル | 












